ソフビ
ウルトラ警備隊
.....
何と、マルザンはウルトラホークまでソフビ化していました!!
.....
マルザン ウルトラ警備隊員 スタンダードサイズ 350円。

この時代の隊員ソフビは
顔の彩色が手描きのため、
表情に個体差…というより
個性があって、見ていて
飽きませんよね。
素朴な雰囲気の体形が
とっても素晴らしいです。
 
 左の写真は
   秀次郎様より
.....
4面写真は復刻版。

当時物と比べてしまうと
雰囲気に劣りますが
造形資料として参考掲載。

.....
 ブルマァク
  ウルトラ警備隊(大)550円サイズ
 左は、4面画像は復刻版です。
カタログ写真では水色の成型色ですが、量産の現物はライトグレーになります。
当時のソフビの流行りで、ヘルメットは着脱式になりました。約30p大。

.....
..... ブルマァク
 ウルトラ警備隊
    (ミドルサイズ)

 カプセルケースっぽい造形が
 見えるので、モロボシ・ダンと
 いうことかな。
 科特隊、MAT、TAC、SATと
 合わせた5隊員セットの1体。
 後に単体でも150円で販売。

  画像は
   ミドルソフビの道
様 より
.
....
マルザン ウルトラホーク1号
ソフビ本体に、ブリキシャーシを組み込んだハイブリッド商品です。
.....
独特の造形解釈に
魅了されますね。
ホーク1号4体。

手前から、
ゼンマイtype初版、

2番目がゼンマイ後期版、

3番目はコロガシtype、

一番奥は復刻版です。


ゼンマイtype:480円
コロガシtype:350円
初版ゼンマイは、専用台紙のブリスターパックで販売。
ゼンマイ後期はキャプテン・ウルトラのタグ&台紙に入って販売され、警備隊マークも
機体判別ナンバーも、ホーク2号用のシールが貼られてしまっています。
復刻版以外の成型色の違いは、経時変化によるものではないかと思われます。
ゼンマイ初版 ゼンマイ後期版
コロガシ 復刻版
ゼンマイ版はブリキシャーシとの相性によって様々なひずみが生まれ、それが
Vintageソフビの味になっていますが、コロガシを含め機体中央部がどうしても
そってしまいがち。復刻版ではそれを解消しようとして、ヘンに味気ない造形物
になっちゃいました(汗)。1号ソフビの魅力は、そった機体と、枝分かれした
尾翼の造形じゃないかと思います。子どもの頃…この尾翼…カジッたなぁ(笑)。
初版のゼンマイシャーシは3輪、後期は4輪になります。
コロガシも4輪。ホーク3号も同様のバリエーションになります。

.....
マルザン ウルトラホーク2号
グレー成型がゼンマイ版、ブルーはコロガシ。逆Ver.もあります。
....
仕様・価格等はホーク1号と同じです。バランスのとれたロケットソフビですね!好き♪

.....
マルザン ウルトラホーク3号
3号も、1号と同様に
ゼンマイは3輪
(4輪もある)で、

コロガシタイプは
ソフビ製シャーシで
4輪です。
仕様・価格は他ホークと同じ。ちなみに販売店用カタログには「全舞」という
当て字が使われています。各4カートン単位で卸しがなされました。

.....
マルザン ポインター
オレンジ(2期・3期)
オレンジ(初版)
ブルー(2期)
ブルー(初版)
水色(3期)
ポインターのみやや小ぶりで、ゼンマイ350円、コロ200円。
専用台紙で販売されました(ヘッダー・台紙ページ参照)。
初版は、添付シールがビニールで、TDF-PO1のロゴが
透明になっているのがわかります。2版は紙製シールに
切り替わります。また、3期はブルーの代わりに水色成型
が加わり、台紙(特に裏面)も変更されています。
(※一番奥のポインターは、プラモデル(中)の型から作られた復刻版)
ポインターのみ、
プラ製の
ゼンマイハンドルが
組込み済み。
超兵器ソフビの本体は全て肉厚で重く、パワーウェイトレシオの問題で
走行速度はあまり速くないのですが、ポインターは小ぶりな車体のため
まずまずのスピードで走ります(けっこう個体差はありますけど…)。
.....
 下の写真、手前がポインターのコロガシタイプ。
 ボディ本体はゼンマイ版との差異はありません。
 裏面は、下面がツルツルのブリキシャーシです(右写真)。
 専用の台紙に入って発売されました(台紙ページ参照)。
.....
.... ポインターのマーキングシールは、
印刷のタンポ判こそ変わりませんが
シールのトリミング(切り抜き方)に
いくつか種類があるようです。

左写真、一番上の2期(青)や
一番下のコロガシタイプのものは
両端が警備隊マークに合わせて
とんがった形状にカットされていますが

ゼンマイ3期となる上から2番目と3番目
(空色、オレンジ)は
両端が丸くカットされ、添付作業が
し易く、剥がれにくい形状に
変わっています。
同様の措置が、屋根上の警備隊マークのシールにも見られます(↓)が
左から2番目のコロガシは、サイドと異なり既に丸くカットが施されており
左端(順番変わっててすみません)の3期ゼンマイは、前方側が更に短く
カットされ、マークの印刷の端が切れてしまってます。

.....
マルザン マグマライザー
価格・仕様は
ホークと同様です。

ハイディテールで
カッコいい〜!
マグマライザーはソフビ+ゼンマイの形式が絶妙にマッチしていて、ゴトゴト走る様は
まるで実車の動きのようです。先端ドリルが赤いタイプや微妙な彩色違いもあります。
この子のドリル先端も…小さい頃、よくカジってたなぁ(笑)。
....
.... 2017年に講談社から
発行された書籍、
「キャラクター大全/
特撮全史1950-60年代
ヒーロー大全」に
ブリスター包装の商品
のうち、簡易なタイプ
について、この梱包は
「フリクション動力」と
いう記述があって
ちょっと慌てましたが
「コロガシ」が正解です。
(画像手前がコロ)

シャーシも、ほぼ同じ
形状をしています。
ソフビ本体も
「タイプの違いによる」
形状や彩色の違いは
ないようです。
唯一の違いは、
タイヤの形状。

でも、これは個体差
じゃないかなぁ。
....
超兵器ソフビは、ほぼボディ本体が1つのパーツ。
テーパー出まくりで、型から抜くのたいへんだったろうなぁ…。
それに加えて、ゼンマイシャーシに組み込むのも物凄いご苦労をされたとか。
おかげで夢のある逸品ばかり。悠久のソフビ職人さんに感謝です!
....
マルザン・ブルマァク
....
.....
.....